永平寺

コウズミ

2009年06月28日 00:05

東尋坊に行った帰り、永平寺にも寄ってきました。
自殺の名所に行った後のお払い的な意味も込めました。(実際東尋坊の雄島では人がいないのに視線感じたりしましたから・・・)

最初は、そういった事情からでしたが行ってみると中々いいところでした。今も修行する若いお坊さんたちがたくさんいて、生活の場・修行の場の顔もあり、建物は増築やら改修で歴史を感じさせる部分は少ないのですが、雰囲気が霊場的なものをかもし出していました。

また、資料館には柴田勝家や朝倉氏関連の古文書なんかも展示されていて歴史ファンにも嬉しい場所ですね。


関連記事