ゲームを買いました。
PS2やPS3でも発売されるようだけど、敢えてパソコン版で。
個人的な思いだけど、パソコンゲームのシュミレーションやロールプレイングだと不具合あっても、修正データをダウンロードしやすいし、新しいシナリオも入手しやすいから(最近はゲーム機もネット接続が普通になってきて利点は消えてきたけど)
弱点はスペックが影響して、ゲームができなくなる事もあるんですが・・・当たりを引いてしまいました。( ̄□ ̄;)!!
最近、コーエーからでた、『ウィニングポストワールド』って競馬ゲームですがやろうとすると、画面が真っ暗になってしまい全然できません(/_\;)
説明書やらネットで調べるとビデオカードで引っ掛かた模様。一応確認して最低ラインは突破してたと思ったんだけど、相性かな。
PS2やPS3でも発売されるようだけど、敢えてパソコン版で。
個人的な思いだけど、パソコンゲームのシュミレーションやロールプレイングだと不具合あっても、修正データをダウンロードしやすいし、新しいシナリオも入手しやすいから(最近はゲーム機もネット接続が普通になってきて利点は消えてきたけど)
弱点はスペックが影響して、ゲームができなくなる事もあるんですが・・・当たりを引いてしまいました。( ̄□ ̄;)!!
最近、コーエーからでた、『ウィニングポストワールド』って競馬ゲームですがやろうとすると、画面が真っ暗になってしまい全然できません(/_\;)
説明書やらネットで調べるとビデオカードで引っ掛かた模様。一応確認して最低ラインは突破してたと思ったんだけど、相性かな。
Posted by コウズミ at
01:47
│Comments(0)

料理もお酒も口も上手く、楽しめました。一番美味しいと思ったのが、たまごかけごはん。
実際、醤油も専用のを使っているのか、家で食べるのとでは大違いでした。
ちなみに、飲んでたお酒の画像もあるけど、大人の事情にて封印。行った人は理由がわかると思いますが・・・( ̄□ ̄;)!!
追伸 行った日が誕生日だったんでおまけしてもらいました。ある意味唯一の誕生日プレゼントだったかな。
Posted by コウズミ at
23:25
│Comments(0)

昨日は雪で客足鈍いらしいのに30分まって買いました。やはり普通のたい焼きとは歯応えが違いました。
Posted by コウズミ at
14:55
│Comments(0)



遊瑠伽羅神社、よみは『ゆるきゃらじんじゃ』。
遊瑠伽羅大明神が祭神です。
おみくじはもちろん、ひこにゃん柄ですが、表だけで中身はしっかりさた神社のおみくじでした。
ちなみに、何を祈ったのかは内緒です。
彦根にある、遊瑠伽羅神社に参拝してきました。
初詣はお寺系だったので、神社系では今年最初です。時期が外れてるし、雪降ってるはで人は全然いませんでした。
わかる人にはわかるけど、オチは後ほど(・・;)
初詣はお寺系だったので、神社系では今年最初です。時期が外れてるし、雪降ってるはで人は全然いませんでした。
わかる人にはわかるけど、オチは後ほど(・・;)
Posted by コウズミ at
13:33
│Comments(0)