この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年02月25日   風邪でダウンしてました。

最近、一週間ほど風邪でダウンして寝込んでました。
ここ数日でやっと復活して、仕事にも復帰してます。
しかし、最近寝込むほど重い病気には、共通する部分があって

1 午前中は何もなく午後から、少し体調が悪くなる
2 仕事が終わったり、休みだったり様々だが、家に帰って一眠りする。
3 数時間後、起きだすと・・・最悪の状態になってます。

今回も初日、休みで午後から少し熱が出たんで軽く眠ると・・・次起きた時が大変な事になってました。

毎回毎回思うのは、軽く眠らずに起きてたらここまで悪化したのかな?って事。
どうなんだろう?


Posted by コウズミ at 22:27Comments(3)ひとり言

2007年02月17日   瀬田の唐橋、何のイベントだろう

今日、瀬田の唐橋を渡ってると、なにやら幟を待った集団が。


よくみると、『風林火山』とか『山県差三郎兵衛昌景』?とか甲府市って書いてある。
大河ドラマのPRか関連イベントかな。テレビカメラもあって取材してたし。



武田信玄の遺言の一つに、たしか『我が旗を瀬田に立てよ』といった趣旨のものが、小説とかに出てきていたような気がするが・・・その遺言果たしにきたのかな?
でも、唐橋って敵軍来たら防衛側に真っ先に落としたり・火をつけられたりして橋そのものが無くなるんで本当に言ったか疑問だけど。


Posted by コウズミ at 23:21Comments(0)風景

2007年02月16日   彦根名物ひこにゃん



今日は僕の誕生日。甥っ子・姪っ子からプレゼント貰いました。
早速車に飾ってます。


Posted by コウズミ at 23:12Comments(3)ひとり言

2007年02月14日   彦根城の二季咲桜






今日は彦根の方に行ってました。そこで桜を見つけました。
季節はずれではなく、二季咲桜といって冬と春の二回咲く種類らしい。
今日の雨で、冬咲き最後の花も散るかな?


Posted by コウズミ at 22:32Comments(1)風景

2007年02月13日   琵琶湖の砂浜





琵琶湖の砂浜で撮ったものです。一枚目・二枚目の奥に見えるは沖の島(たぶん)
風がつよい日で、波がたかくいい絵が撮れました。


Posted by コウズミ at 23:34Comments(0)風景