2008年06月07日 あじさい見てきました
今日は、梅雨に入ってるはずなのに雨降っていなくて(曇ってはいたけど)、その上お休みでした。
近場にあって、行きたいと思いつつなかなかいけなかった、『もりや芦刈園』と『もりやまバラ・ハーブ園』にいってきました。
一年を通して、入れるけど名物がシーズン限定なもので、外すと行く気がなくなっちゃうところです。
『もりや芦刈園』、あじさいで有名で西洋あじさい50品種5000本と日本あじさい50品種5000本が植栽されていて、写真撮るには絶好の場所です。
かなりの種類のアジサイあるんで、満開状態で咲いてるものもあれば、まだまだ咲いていないものもあり、長い期間楽しめる場所ですね。


近場にあって、行きたいと思いつつなかなかいけなかった、『もりや芦刈園』と『もりやまバラ・ハーブ園』にいってきました。
一年を通して、入れるけど名物がシーズン限定なもので、外すと行く気がなくなっちゃうところです。
『もりや芦刈園』、あじさいで有名で西洋あじさい50品種5000本と日本あじさい50品種5000本が植栽されていて、写真撮るには絶好の場所です。
かなりの種類のアジサイあるんで、満開状態で咲いてるものもあれば、まだまだ咲いていないものもあり、長い期間楽しめる場所ですね。



Posted by
コウズミ
at
23:01
│Comments(
0
) │
風景