2008年12月03日 紀伊半島一周旅行~熊野那智大社~



旅行初日、最後の目的地は『那智の滝』・『西国三十三ヶ所巡り一番札所』で有名な、熊野那智大社・青岸渡寺です。
地図でみると、海岸沿いからあまり離れていないんですが(地図上で一番山奥にありそうなのは本宮)、山の上の方にあり車で登って行く限りでは、三社の中で一番険しい場所にありそうな所です。
やはり、那智の滝は絶景でした。
ただ、おそらく三社のなかで一番知名度があるためか、観光地化していて神秘的な雰囲気は、ほとんど感じられず速玉大社・本宮大社を巡った後では、少し拍子抜けしましたね。
朝早くきたりすればまた別なんでしょうが・・・
Posted by
コウズミ
at
09:52
│Comments(
0
) │
風景