2006年09月19日 近江の危険な道・・・その2

堅田のイズミヤに続く道にある歩車分離信号。
琵琶湖大橋から抜けてくる車に多いんですが、まっすぐ→交差してる道路→歩行者の順に青信号になっていくが、交差してる道路の信号が赤になった瞬間走り出す車があります。
このときは車の信号が全て赤で歩行者信号が青にも関わらず。
小学校の通学路にもなっていて子供の利用も多い道です。
ドライバー、近くに住んでる親御さんは注意してください。
といっても琵琶湖大橋方面に遊びにきてる他府県・県内別地域の人が多いので、歩行者・車道分離信号って気が付かないドライバーもいるので注意にも限度がありますが・・・
Posted by
コウズミ
at
23:28
│Comments(
0
) │
交通安全
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。