2006年12月26日    大津パークアンドライドについて思う

本年度利用倍増の勢い 大津パークアンドライド(京都新聞)

 
マイカーから公共交通機関への乗り継ぎを進める大津市のパークアンドライドの利用が、本年度は昨年度の倍を超す勢いで伸びている。市交通・広域事業調整課は「本年度は春からパンフレットやホームページ(HP)で積極的にPRした効果が出た」と分析している。


観光地の渋滞解消には良い事だと思いますが、パークアンドライドの駐車場周辺はどうなのって気がします。仕事で浜大津周辺走ること多いですが、あのあたり結構渋滞する場所です。
その渋滞解消対策も不十分なのに、新たに呼び込もうとしてます。
本末転倒な気がします・・・むしろパークアンドライドを推進する前に、浜大津周辺の渋滞何とかして!



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート
越前松島水族館の感想
遊瑠伽羅神社とは
クォーターバウンダー
缶コーヒーじゃなかった
ゆるキャラまつりで撮った写真
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート (2010-02-11 22:25)
 越前松島水族館の感想 (2009-06-10 00:00)
 最高裁、痴漢事件で逆転無罪判決 (2009-04-16 00:10)
 高速千円初体験 (2009-04-12 23:17)
 障害がある児童・生徒向けの性教育のニュースをみて (2009-03-13 12:16)
 行ってる病院が。 (2009-03-11 21:50)


Posted by コウズミ at 23:02 │Comments( 0 ) ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。