2008年11月22日 紀伊半島一周旅行感想1日目
先日から、旅先にて携帯から投稿してましたがまとめを。
はっきりいって、車での長距離旅行って初めてだったんで高速道路の割引きも効いて、車も少ないであろう深夜に出発しました。
PAや道の駅があるたびに、停めちゃって見て回ったんで時間はかかりましたが。
初日は熊野三山を巡って勝浦温泉に泊りました。
熊野三山、速玉大社・本宮大社・那智大社の三つを巡ってきました。
個人的な感想として、速玉大社・本宮大社は観光客は比較的少なくて神聖な雰囲気的を感じました。
那智大社、一番有名だと思うのですが、場所も一番山奥(高い所)にあるんですが、他の二社に比べて観光地かしていて雰囲気的に少し世俗化してるって感じがしました。
その後は、勝浦温泉の『ホテル浦島』に泊り、館内で温泉巡りしてました。
はっきりいって、車での長距離旅行って初めてだったんで高速道路の割引きも効いて、車も少ないであろう深夜に出発しました。
PAや道の駅があるたびに、停めちゃって見て回ったんで時間はかかりましたが。
初日は熊野三山を巡って勝浦温泉に泊りました。
熊野三山、速玉大社・本宮大社・那智大社の三つを巡ってきました。
個人的な感想として、速玉大社・本宮大社は観光客は比較的少なくて神聖な雰囲気的を感じました。
那智大社、一番有名だと思うのですが、場所も一番山奥(高い所)にあるんですが、他の二社に比べて観光地かしていて雰囲気的に少し世俗化してるって感じがしました。
その後は、勝浦温泉の『ホテル浦島』に泊り、館内で温泉巡りしてました。
Posted by
コウズミ
at
22:55
│Comments(
0
) │
ひとり言