2007年05月25日    大津市歴史博物館

大津市歴史博物館

柳が崎湖畔公園に行ったついでに行ってきました。
企画展等、特別な展示はやっていなかったのですが僕の感想としてはつまらなかった。

大津の歴史を古代から紹介するのはいいけど、地元自慢のようで客観的な見てないんでは?と思うところもあり、前回行った銅鐸博物館のように一つのテーマを重点的に決めて展示してるわけでもなく、中途半端。
地元の郷土史に興味のある方はともかく、歴史が好きって若者は一度行ったら面白い企画展なんかやらない限り行かないでしょう。

建物だけは立派なんだけど・・・


同じカテゴリー(博物舘・美術館)の記事画像
国際マンガミュージアム
北斎の絵
葛飾北斎展
奈良の国立博物館
佐川美術館の北斎展
聖徳太子~ゆかりの名宝~
同じカテゴリー(博物舘・美術館)の記事
 国際マンガミュージアム (2009-02-09 00:27)
 北斎の絵 (2008-10-09 12:31)
 葛飾北斎展 (2008-10-07 13:59)
 奈良の国立博物館 (2008-09-18 12:48)
 佐川美術館の北斎展 (2008-08-28 07:30)
 聖徳太子~ゆかりの名宝~ (2008-05-16 22:22)


Posted by コウズミ at 21:44 │Comments( 0 ) 博物舘・美術館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。