2007年09月24日    パトカー追跡中のバイクが事故

パトカー追跡中のバイクが事故 同乗少女重体 大阪府警

24日午前4時40分ごろ、大阪府東大阪市荒本新町の国道308号で、府警のパトカーに追跡されていた2人乗りのバイクが赤信号の交差点に入り、右方向から直進してきた乗用車と衝突した。バイク後部の私立高校2年の少女(17)=東大阪市=が投げ出されて頭を強く打ち、意識不明の重体。河内署はバイクを運転していた無職少年(16)=同=を自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許)の疑いで逮捕した。

 調べによると、府警は「暴走族が集まっている」との110番通報を受け、警戒中の布施署のパトカーが少年のバイクを数十秒間、約300メートルにわたり追跡した。バイクは被害届の出ている盗品で、少年も少女もヘルメットをしていなかったという。少年は事故後逃走したが約20分後に現場へ戻り、河内署員に容疑を認めて逮捕された。

 布施署は「パトカーはサイレンを鳴らして赤色灯を点灯させ、法定速度で追跡した。職務は適切だった」としている


よく、同じような記事でますね。でも、こういった記事読むとたいてい最後に言い訳のようなコメントを載せて、いかにも警察が悪いような書き方してますね。
個人的には、こんな記事気にせずにもっと取り締まってくれと応援したいですね。
たしかに、国家権力を利用する犯罪者は警察の中にいますが真面目に仕事してる人を責めて、検挙するときに躊躇するような事がないようにして欲しいな。
誰が悪いかって言えばバイク運転してたバカな少年だし、「警察が追いかけてきたから事故った」とか言ったら責任転換でしかない。放置してれば本人はもとより周りも(一般の人)事故の遭わせてしまう。


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート
越前松島水族館の感想
遊瑠伽羅神社とは
クォーターバウンダー
缶コーヒーじゃなかった
ゆるキャラまつりで撮った写真
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート (2010-02-11 22:25)
 越前松島水族館の感想 (2009-06-10 00:00)
 最高裁、痴漢事件で逆転無罪判決 (2009-04-16 00:10)
 高速千円初体験 (2009-04-12 23:17)
 障害がある児童・生徒向けの性教育のニュースをみて (2009-03-13 12:16)
 行ってる病院が。 (2009-03-11 21:50)


Posted by コウズミ at 22:41 │Comments( 0 ) ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。