2007年11月06日    栗東市08年度予算編成方針

栗東市08年度予算編成方針・・新駅中止後」念頭、財政に危機感

滋賀県栗東市は5日、2008年度の予算編成方針を発表した。本年度に続き緊縮型予算の編成を掲げ、財政の分析では、同市の新幹線新駅予定地周辺の土地区画整理事業への対応など「新駅中止後」の課題を念頭に、「非常事態への道のりをたどっている」とさらに厳しい危機感を表明している。

 市は、新駅建設を前提に着手した土地区画整理事業について、今後の方針は決まっていないものの、「市の財政を切りつめて対応する必要も出てくる」としている。これまでと同様に、事業の見直しや補助金の削減を進めるほか、新規事業については原則として認めず、必要性を精査する、としている。

 また、重要事業として、子育て支援や教育と施設の充実、高齢者・障害者支援などを上げた。


素朴な疑問なんだけど

>「新駅中止後」の課題を念頭に、「非常事態への道のりをたどっている」とさらに厳しい危機感を表明している。

この財政状況の中で新駅起債問題で発行できなかった地方債分の支出をどう補うつもりだったんだろう。
すでに削ってる所は削ってるんで、子育て支援や高齢者・障害者福祉の分野にも魔の手を広げるのかな?
一部の人間の利益だけでなく、多くの人々に役立つ政治して欲しいね。








同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート
越前松島水族館の感想
遊瑠伽羅神社とは
クォーターバウンダー
缶コーヒーじゃなかった
ゆるキャラまつりで撮った写真
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート (2010-02-11 22:25)
 越前松島水族館の感想 (2009-06-10 00:00)
 最高裁、痴漢事件で逆転無罪判決 (2009-04-16 00:10)
 高速千円初体験 (2009-04-12 23:17)
 障害がある児童・生徒向けの性教育のニュースをみて (2009-03-13 12:16)
 行ってる病院が。 (2009-03-11 21:50)


Posted by コウズミ at 11:40 │Comments( 0 ) ひとり言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。