2008年06月05日 福祉とシートベルト
6月1日から、後部座席もシートベルト必要になりましたね。
普通に乗ってる人にとっては命を守る為賛成なんですが、福祉の仕事してると勘弁してよと思うことあります。
例えば、大きい車で車イスを乗せて走ってると、道路の凸凹で車イスの位置がズレタリ、座位を保つのが不十分な人が変な体勢になったりすることあります。
ハイエースなんかの大きい車だと、後ろにいる職員が直しに行くんですが、シートベルトしたままってことになると、すぐ直しにいけなくなっちゃいます。
新聞の記事なんかでは、道路わきなどに車止めてといってますが、すぐ停められる所ばかりじゃないし、すぐ直さなきゃイスから落ちたりする人もいます。
また、知的障害や認知症のある高齢者だと自分で外したり、つけること自体を嫌がる人もいます。
警察に停められても、事情を説明すれば大丈夫だと思うのですが、どこまでこちら側の事情理解してくれるか心配です。
普通に乗ってる人にとっては命を守る為賛成なんですが、福祉の仕事してると勘弁してよと思うことあります。
例えば、大きい車で車イスを乗せて走ってると、道路の凸凹で車イスの位置がズレタリ、座位を保つのが不十分な人が変な体勢になったりすることあります。
ハイエースなんかの大きい車だと、後ろにいる職員が直しに行くんですが、シートベルトしたままってことになると、すぐ直しにいけなくなっちゃいます。
新聞の記事なんかでは、道路わきなどに車止めてといってますが、すぐ停められる所ばかりじゃないし、すぐ直さなきゃイスから落ちたりする人もいます。
また、知的障害や認知症のある高齢者だと自分で外したり、つけること自体を嫌がる人もいます。
警察に停められても、事情を説明すれば大丈夫だと思うのですが、どこまでこちら側の事情理解してくれるか心配です。
Posted by
コウズミ
at
22:09
│Comments(
0
) │
ひとり言 福祉