2007年03月29日    タミフル問題

横浜で男子飛び降り タミフル服用せず
タミフル飲み9歳女児が異常行動、インフル感染なし

タミフルの問題まだまだでてきてますね。
横浜では、インフルエンザだがタミフル飲んでなくて異常行動。
と思えばインフルエンザではないが(高熱だったが)タミフルのんで異常行動。

ますますわからなくなってきましたね何が原因か。
でも患者は自分の責任でインフルエンザでタミフル飲むか飲まないか選択しなければいけなくなり、その事も問題だと思うが・・・
医者が出さなければいいだけの話かもしれないが、実際飲んでも飲まなくても異常行動が報告されてるんで中にはリスクがあるが、早く直したいって人もいるはずだし。

高熱で体調がボロボロの時に飲むって悪条件と元々ある副作用が影響しあったんじゃないかなと素人目には考えてるんですが、厚労省ももう少し人の命を左右するって事を考えたら審査とかも慎重になったかもしれない。

追伸  薬の審査した人たちが中外製薬と関係あったら洒落になんないしね。


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート
越前松島水族館の感想
遊瑠伽羅神社とは
クォーターバウンダー
缶コーヒーじゃなかった
ゆるキャラまつりで撮った写真
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート (2010-02-11 22:25)
 越前松島水族館の感想 (2009-06-10 00:00)
 最高裁、痴漢事件で逆転無罪判決 (2009-04-16 00:10)
 高速千円初体験 (2009-04-12 23:17)
 障害がある児童・生徒向けの性教育のニュースをみて (2009-03-13 12:16)
 行ってる病院が。 (2009-03-11 21:50)


Posted by コウズミ at 22:21 │Comments( 0 ) ひとり言
この記事へのトラックバック
タミフルによる異常行動が取り上げられている。厚生労働省が10代への使用を原則禁止としたインフルエンザ治療薬「タミフル」。これまで世界中でタミフルの投与を受けた約5000万...
なぜタミフル投与を受けた7割が日本…? 【 こども@救急 】at 2007年04月13日 21:18
タミフルは、厚生労働省が10代への使用を原則禁止したインフルエンザ治療薬です。タミフルは、転落や飛び降りなどの異常行動が報告されていました。そのタミフル、新型インフルエン...
タミフル(tamiflu) 厚労省 10代原則禁止@タミフル(tamiflu) 日本が世界の7割使用 【 健康(ケンコウ) 生活 で 悩み改善! ☆ 健康(ケンコウ) 生活 で 悩み解決! 】at 2007年04月14日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。