2007年04月01日    朝からうるさい選挙カー

今日はお休み。ゆっくり寝坊しようと思っていた矢先、朝から選挙カーが大きな音撒き散らして家の前を走っていきました。( ̄0 ̄*)
ちなみにその候補さんの家、うちから歩いて二分・・・地元の中の地元で朝っぱらから騒音撒き散らす意味があるのだろうか(・_・)ん?
しかし、それ以上に腹立った事が!選挙カーが走ってた道、田舎の集落の生活道。しかし、国道8号に繋がってるので抜け道で飛ばす車が多い。一応地元関係の人なんで選挙カーが走るのは許せるが、朝っぱらから選挙カーが遅いからってクラクション鳴らすマナー知らずのドライバーはなんとかならないかな?


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート
越前松島水族館の感想
遊瑠伽羅神社とは
クォーターバウンダー
缶コーヒーじゃなかった
ゆるキャラまつりで撮った写真
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 戦国武将スタンプラリー5 ピンバッチコンプリート (2010-02-11 22:25)
 越前松島水族館の感想 (2009-06-10 00:00)
 最高裁、痴漢事件で逆転無罪判決 (2009-04-16 00:10)
 高速千円初体験 (2009-04-12 23:17)
 障害がある児童・生徒向けの性教育のニュースをみて (2009-03-13 12:16)
 行ってる病院が。 (2009-03-11 21:50)


Posted by コウズミ at 21:27 │Comments( 2 ) ひとり言
この記事へのコメント
今頃、コメントにてお邪魔します。

ささやかな、手ではありますが、私は
選挙応援の手法で、不愉快な思いを
した候補者から、自分のアタマにある、
「投票しよっかな~リスト」
から どんどん削除していきます。

ウルサイ選挙カーの候補者は、もちろん削除です。
「時代錯誤がわからん連中」だということを
アピールしていることすら気がつかない人達です。

ただ、黙って青い旗を持った人たちが 歩いて
いまして、好感が持てたのですが、残念ながら
いったい誰を応援しているのか わかりませんでした。^^;
Posted by 二十歳からずっと投票しにいってます at 2007年04月12日 10:20
難しいですね。目立つと煩いし、静かだと名前がわからない。
『青い旗を持ってた人』とかでも受け付けてくれたらいいのに。

ちなみに僕は選挙カーで煩く回ってる人(遭遇した人)はすべて除外したら残った候補者一人だけだったんでその人に・・・
(歩き回って選挙運動してたんで好感持てたから)
Posted by コウズミ at 2007年04月12日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。