2006年10月09日    何気に危ない道

今日、スーパーに買い物に行きました。駐車場はでかい平面駐車場があるのですが、はっきり言って恐かった。
3連休最終日って事と昼間にいったもんだから人が多かったんですが、駐車場の決められた進行方向を守らない車が多い。
法律の事はよくわからないけど、私有地ってことで交通法規は適用されないかもしれないが、スーパー側も事故がおきないように、車の導線とか考えて流れを作ろうとしてるのに、空きスペースを見つけると簡単に逆走したり、一方通行を入っていったりする。
今日見ていても絶対事故は起きるだろうし、店側の事故がおきても当方は責任云々の看板を設置する気持ちがよくわかりました。
店側が決めたルールで法的には拘束力ないかもしれないが、そのルールを守ってる人が一人でもいるなら、そのルールに従おう。ルール違反は事故の元だよ。

追伸  そうやってルール違反したうえで事故ったやつに限って、店が悪い・相手が悪い・そして自分は悪くないとごねるんだろうな。


同じカテゴリー(交通安全)の記事画像
警察署の前で事故?
周りに危険をばらまく車
危ない駐車場
近江の危険な道・・・その2
同じカテゴリー(交通安全)の記事
 一般道だけど今日遭遇しました (2009-03-16 19:49)
 警察署の前で事故? (2007-08-15 17:10)
 周りに危険をばらまく車 (2007-07-15 23:20)
 トラックの安全運転宣言の嘘 (2007-02-08 11:46)
 無謀割り込み車 (2007-02-03 23:33)
 草津のミドリ電気前の道路 (2007-01-06 23:14)


Posted by コウズミ at 22:04 │Comments( 2 ) 交通安全
この記事へのコメント
 こんばんは、
 確かに、ルール違反の車やバイクが最近目だちますね(*。*)
 我が家は今日は高島までおでかけしてきましたが、
 路肩走行するバイク、2車線から1車線への合流でも、少しでも前まで
 行って無理やり入ってくる車の多いこと!
 これで事故ったらめちゃくちゃ文句言ってくるんだろうなぁ・・・と思い
 道を譲りますが、当たり前のように横柄な態度で割り込んでくる車・・・
 誰もが持っていて当然のモラルや秩序は一体どこに??
 なんだか世の中おかしいよなぁ・・・
Posted by さとけん at 2006年10月10日 01:38
二車線から1車線への合流は、本当に恐いですね。
特に混んでる道だと、こっちの都合考えずに強引に行ったら停まってくれるだろうって自分勝手な車も多いですね。
この前はトラックが僕の運転してる車の真横につけて、ウィンカー点けて、車線変更しようとしましたが、強引な上に、真横にいるからウィンカー点けてるのも見えず、いきなり体当たり仕掛けられた状態でした。(大津〇〇、近江大橋近くの紙系の工場)
その時はあわてて急ブレーキ踏みましたが、皆自分の事しか考えてないのかも知れないですね。
過激かもしれないですが、そんな車みてると事故で死ぬ時は一人で死んでねと、車の後ろ姿みて思っちゃいます。
Posted by コウズミ at 2006年10月10日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。