この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年09月10日   水上バイクとボートが接触

水上バイクとボートが接触

日午後2時20分ごろ、大津市今堅田3丁目の琵琶湖の沖合約300メートルで、大阪府四条畷市蔀屋、内装工淡路健一郎さん(30)の水上バイクと、同府枚方市香里ケ丘、大工鼎(かなえ)真太郎さん(29)のモーターボートが接触した。水上バイクに同乗していた四条畷市の男性がボートのスクリューに当たり、腰の骨を折るなど重傷を負った。

 大津北署によると、淡路さんと鼎さんらは計8人で遊びに来ていた。二艇で並走していた際、水上バイクが蛇行して接触した、という。


起こるべくして起こった事故かな。
土・日とか近江大橋から眺めると釣の船が無数にあるし、水上バイクも湖岸道路とか走ってると我が物顔で走ってるバカがいる。

今回事故を起こした人がそうだとは言わないが、標識もラインもない中に無数にいるボート、ミシガンなどの観光船・漁船・レジャの水上バイクやプレジャーボート。

滋賀県も観光業は大切だけど、独自に取り締まりの条例を作って取り締まり・違反したら二度と琵琶湖に来るなって態度で臨んで欲しいな。
極端な話、滋賀県民として琵琶湖を他府県民に汚されたりするのいい気分じゃないし。



Posted by コウズミ at 23:31Comments(2)ひとり言