2006年11月12日 放火未遂? 喫煙者のマナー
今日散歩していたら、落ち葉の上に火のついたタバコが棄ててありました。
あわてて踏んで消しましたが・・・いくら昨日からの雨で落ち葉が濡れてるからってその上にポイ棄てする精神構造が理解できません。
僕は吸わないけど、こういったバカがどんどん喫煙者の肩身を狭くしているんでしょうね。
ちなみに、文化ゾーン、AM11時過ぎです。心当たりある方は反省してください。
しかし、この季節、他人事ながら、車からポイ棄てされるタバコに火がついてると落ち葉とかに引火しないかとか心配ですが、棄てる人はどう考えてるのでしょうか?
消したと思ったと言う人いるかもしれないけど、捨てる事自体マナー違反だけど・・・
ポイ棄てにはもっと法律とか厳しくして欲しいな。極端な話、タバコ吸わない人やしっかりマナー守ってる喫煙者には関係ない話。
困るのは、マナーを守れない喫煙者とタバコ会社くらいじゃないかな。(そういった人は喫煙者の権利とか税金がどうのこうのって言って反対するんだろうな。恥知らずにも)
Posted by
コウズミ
at
21:50
│Comments(
4
) │
ひとり言
この記事へのコメント
こんばんは、喫煙者です。
仕事で毎日いろんな地域を運転していますが、残念ながら日常茶飯事で、毎日同じような光景を目にしています。
車からのポイ捨ては罰金+点数減点くらいにしてもいいんじゃないかなぁって思うんですけどねぇ。
路上喫煙だって名古屋では2000円の科料徴収が既に実施されていますし、大阪でも1000円の科料徴収をする方向で話が進んでいます。
車から外へポイって捨てた先が歩道で人が歩いてたらどうするんでしょう?
被害者が出る前に何とかしてほしいものです。
捨てる人は周りのことなんて何も考えていないから捨てるのでしょうね…。
仕事で毎日いろんな地域を運転していますが、残念ながら日常茶飯事で、毎日同じような光景を目にしています。
車からのポイ捨ては罰金+点数減点くらいにしてもいいんじゃないかなぁって思うんですけどねぇ。
路上喫煙だって名古屋では2000円の科料徴収が既に実施されていますし、大阪でも1000円の科料徴収をする方向で話が進んでいます。
車から外へポイって捨てた先が歩道で人が歩いてたらどうするんでしょう?
被害者が出る前に何とかしてほしいものです。
捨てる人は周りのことなんて何も考えていないから捨てるのでしょうね…。
Posted by
メガネさん
at
2006年11月12日 22:45
はじめまして、メガネさん。
政府も役立たずの法律作るなら、こういったことに対して法律作って欲しいですね。
でも、自分たちや有力な後援者がポイ棄てやってそうだから無理かな・・・
政府も役立たずの法律作るなら、こういったことに対して法律作って欲しいですね。
でも、自分たちや有力な後援者がポイ棄てやってそうだから無理かな・・・
Posted by
コウズミ
at
2006年11月12日 23:04
車からのポイ捨て、よく見掛けます。よっぽど「落とし物ですよ」って、捨てた車の運転席に放り投げ込みたい衝動にかられます。私の職場にもマナーを守らない輩がいます。どうかしてよ。
Posted by
つむぐ
at
2006年11月13日 12:43
つむぐさん
僕も同じような事よく考えますね。
職場まで追跡して『落し物ですよ』って吸い殻を返してよろうかと思った事あります。
某大手有名企業の名前が入った車でポイ棄てした人を見かけたときは、その会社にメールした事ありましたが・・・
僕も同じような事よく考えますね。
職場まで追跡して『落し物ですよ』って吸い殻を返してよろうかと思った事あります。
某大手有名企業の名前が入った車でポイ棄てした人を見かけたときは、その会社にメールした事ありましたが・・・
Posted by
コウズミ
at
2006年11月14日 23:40