少し前の記事ですが、
個人的には動物は好きなんで賛成なんですが、はっきりいってマナーが気になります。
一部の人だけだと思いますが、犬自体のしつけがしっかり出来ていないとか糞などの使った後の後始末ができてないとか時々見かけます。
で更に困った事に、こういった一般常識が欠如してる人間に限って他人の目を気にしないで思いっきり利用して愛犬家全体の評判をさげてしまいます。
そうならないように願いたいものです。
滋賀県草津市の伊庭嘉兵衞市長は8日、同市追分町の市立ロクハ公園の拡張予定地内に、犬を自由に放てる広場「ドッグラン」を新設する方針を明らかにした。完成すれば、公設のドッグランは滋賀県内で初めてという。
個人的には動物は好きなんで賛成なんですが、はっきりいってマナーが気になります。
一部の人だけだと思いますが、犬自体のしつけがしっかり出来ていないとか糞などの使った後の後始末ができてないとか時々見かけます。
で更に困った事に、こういった一般常識が欠如してる人間に限って他人の目を気にしないで思いっきり利用して愛犬家全体の評判をさげてしまいます。
そうならないように願いたいものです。
内閣府が九日発表した世論調査によると外来種駆除には九割の人が賛成らしい。
外来種駆除、9割が支持
確かに、カミツキガメが普通に琵琶湖に住んでいるってことになったら恐い。ゆっくり魚釣りとか湖岸でバーべキューとか安心して出来ない。
しかし、もともといない生物がいるって事はそこに人間が介在してるって事でそういった生き物を棄てる人間もどしどし取り締まって欲しい。
動物は結構ニュースとかで話題になるが、それを棄てた人間はあまりにも話題になっていない。
少し前には、滋賀県がブラックバスやブルーギルの再訪流を条例で禁じたけど、その時はどっかの釣の愛好団体が反対してたな。
ただ、その時思ったのが、マナーも守れない釣り人が多い中、自分らの楽しみの為だけに生態系の破壊を放って置くのかと思いました。
今は外来種の問題に理解が増えたのはいいが逆にそれだけが先行して人間の責任や生き物の命を奪う行為にたいして鈍感になってる気がします。
外来種駆除、9割が支持
確かに、カミツキガメが普通に琵琶湖に住んでいるってことになったら恐い。ゆっくり魚釣りとか湖岸でバーべキューとか安心して出来ない。
しかし、もともといない生物がいるって事はそこに人間が介在してるって事でそういった生き物を棄てる人間もどしどし取り締まって欲しい。
動物は結構ニュースとかで話題になるが、それを棄てた人間はあまりにも話題になっていない。
少し前には、滋賀県がブラックバスやブルーギルの再訪流を条例で禁じたけど、その時はどっかの釣の愛好団体が反対してたな。
ただ、その時思ったのが、マナーも守れない釣り人が多い中、自分らの楽しみの為だけに生態系の破壊を放って置くのかと思いました。
今は外来種の問題に理解が増えたのはいいが逆にそれだけが先行して人間の責任や生き物の命を奪う行為にたいして鈍感になってる気がします。
昨日は山口の高専女学生殺害事件の容疑者の学生の自殺について書きました。
昨日から、容疑者が亡くなったって事で、一部報道機関が実名・顔写真報道してるようです。
遺体男子学生報道 実名・匿名分かれる
報道してる所は、『根拠になってる少年の保護・更生の為にって項目が自殺により意味を無くした』って事で報道に踏み切ってます。
報道していない所は逆に『少年法のまた事件を起こすなど危険な場合は公表もやむをえない』が自殺により他者に危害を加える事もなくなった等、少年法の原則を守ろうとしてます。
どちらもいろいろ考えた結果でしょう。ただ、『自分たちが裁く』って意味でもし実名報道したなら、少しでもそういった気持ちがあるなら、はっきりいってそれをできるのは被害者の家族だけだと思う。
特に今回は容疑者の死亡で事件の深層部分がまったくわからない状態です。
場合によっては裁きって意味の実名報道には賛成しますが、今回は考えてしまいます。
19歳実名報道、精査し対応…杉浦法相
ただ、この法相の発言もそうですが加害者のプライバシーや権利ばかり言ってますが、被害者の家族や自身のプライバシーや権利を侵害している事に皆きずいていない気がする。
実名公表する・しない以前に自分たちが何をやってきたのか振り返ってみるべきでは。
昨日から、容疑者が亡くなったって事で、一部報道機関が実名・顔写真報道してるようです。
遺体男子学生報道 実名・匿名分かれる
報道してる所は、『根拠になってる少年の保護・更生の為にって項目が自殺により意味を無くした』って事で報道に踏み切ってます。
報道していない所は逆に『少年法のまた事件を起こすなど危険な場合は公表もやむをえない』が自殺により他者に危害を加える事もなくなった等、少年法の原則を守ろうとしてます。
どちらもいろいろ考えた結果でしょう。ただ、『自分たちが裁く』って意味でもし実名報道したなら、少しでもそういった気持ちがあるなら、はっきりいってそれをできるのは被害者の家族だけだと思う。
特に今回は容疑者の死亡で事件の深層部分がまったくわからない状態です。
場合によっては裁きって意味の実名報道には賛成しますが、今回は考えてしまいます。
19歳実名報道、精査し対応…杉浦法相
犯人の少年が死亡した後でも、少年には家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。難しい問題だ
ただ、この法相の発言もそうですが加害者のプライバシーや権利ばかり言ってますが、被害者の家族や自身のプライバシーや権利を侵害している事に皆きずいていない気がする。
実名公表する・しない以前に自分たちが何をやってきたのか振り返ってみるべきでは。
山口の女子学生殺害事件 指名手配の男子学生自殺
多くの人は、もしかしてと思っていた結末が現実になってしまいました。
今回の指名手配しても顔写真・名前などは公表されず、はっきりいって近所の人はともかく一般の人々にとっては、すぐ隣にいてもわからない。なんのための指名手配だか・・・
週間新潮が実名公開に踏み切ったけど、本音はともかく建前としては、
これが、正しいことなのかははっきり言ってわかりません。しかし自殺はテレビのニュースでもいろいろな方が指摘して、防ぐ為にも個人情報は公開した方がいいと言たのも事実です。
結局犯人の自殺で動機など、謎のままで幕がひかれてしまいました。
被害者そして加害者の両親や周囲の人々にとってもやりきれない思いだけが残ってしまいますね。
多くの人は、もしかしてと思っていた結末が現実になってしまいました。
今回の指名手配しても顔写真・名前などは公表されず、はっきりいって近所の人はともかく一般の人々にとっては、すぐ隣にいてもわからない。なんのための指名手配だか・・・
週間新潮が実名公開に踏み切ったけど、本音はともかく建前としては、
「凶悪事件において、犯人の身柄確保以上に優先すべきことがあるはずがない。そのための実名と顔写真の公表は犯人の『自殺・再犯』の抑止にもつながる」と顔写真などを公表した理由を説明している。
これが、正しいことなのかははっきり言ってわかりません。しかし自殺はテレビのニュースでもいろいろな方が指摘して、防ぐ為にも個人情報は公開した方がいいと言たのも事実です。
結局犯人の自殺で動機など、謎のままで幕がひかれてしまいました。
被害者そして加害者の両親や周囲の人々にとってもやりきれない思いだけが残ってしまいますね。
「余呉町には不適切」 と知事
確かに知事の言ってる事はわかります。何かの事故でもし近くの川が汚染されたら、琵琶湖・瀬田川を経由して京都や大阪まで危険にさらしてしまいます。
そして、原子力系の施設は安全といいつつ、事故・事件をおこしてきてる歴史があります。安全って言葉を簡単に信用するわけにもいかない。
しかし、今の日本の電気事情を考えると原子力発電は必要だと思う。そうすると、放射性廃棄物は作られ、それを処分する施設は必要になってくる。
必要なのは認めるし利用もしてるが、処分場は他の場所でっていうのは虫が良すぎるのかも。
そういった人間のエゴを理解して発言してるんだろうか知事は?
ただ単に、危険だから作らないでって思いだけでの発言なら、危険も承知の上であえて誘致をしようとしてる余呉町長の方がしっかり物事を考えてる気がする。
「滋賀県は京都、大阪を含めて大変大事な水源県。琵琶湖の最上流部(の余呉町)に、県民や下流の住民が不安に思うような処分場はふさわしくないと考えている」との見解を示した。
確かに知事の言ってる事はわかります。何かの事故でもし近くの川が汚染されたら、琵琶湖・瀬田川を経由して京都や大阪まで危険にさらしてしまいます。
そして、原子力系の施設は安全といいつつ、事故・事件をおこしてきてる歴史があります。安全って言葉を簡単に信用するわけにもいかない。
しかし、今の日本の電気事情を考えると原子力発電は必要だと思う。そうすると、放射性廃棄物は作られ、それを処分する施設は必要になってくる。
必要なのは認めるし利用もしてるが、処分場は他の場所でっていうのは虫が良すぎるのかも。
そういった人間のエゴを理解して発言してるんだろうか知事は?
ただ単に、危険だから作らないでって思いだけでの発言なら、危険も承知の上であえて誘致をしようとしてる余呉町長の方がしっかり物事を考えてる気がする。